top of page

Q&A

​Q.整骨院はいつ行くのがいいですか?
タイミングがわかりません。

A.身体の痛みや違和感感じたら、まず当院にごください。必要に応じて医療機関に紹介状を作成します。早期施術で早期回復が期待できます。病院を先に受診した場合は、自費施術となります。

​Q.保険はつかえますか?

対応しております。
しかし、整骨院では保険が使える場合と使えない場合があります。(※すべての症状に使えるわけではありません)
・他の医療機関と受診併用がないもの。(湿布、レントゲン、投薬、相談を含む)
・骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷などのケガや原因、日時のはっきりした急性の痛みであれば健康保険の適応となります。

​患者様の状態を見て判断いたしますので、お電話でのご相談時に適応の可否についてはお答えいたしかねます。1度ご来院ください。
*骨折、脱臼の施術は医師の同意が必要となります。

​Q.医療助成も対象になりますか?

乳幼児、子供医療費、ひとり親、後期高齢者は対象となります。
​生活保護受給者証は当院では対象外となります。

​Q.スポーツ振興も対応してくれますか?

対応しております。学校で柔道整復用の用紙を持ってきていただければ記入いたします。
無い場合は当院で用意することもできます。スポーツ振興は証明料は0円です。

​Q.予約はいりますか?

予約制ではありません。
当院では急なおケガを主にみさせていただいておりますので、初期治療が受傷後なるべく早く行えるよう予約なしで施術しております。
いつでも気になることがありましたらご相談ください。
待ち時間が気になる方は順番予約のシステムをご利用いただけます。

当院は予約不要です。

現在の待ち人数の確認はこちらをご覧ください。

順番予約は​
必ず行う必要はありません

  • Line
  • Instagram

​かなた整骨院公式SNSからもお問い合わせ可能です
(お急ぎの方はお電話ください)

急な痛みに対応するためご予約不要です。
健康保険、交通事故、労災保険に対応しております。
受付時間外は留守番電話になっております。
患者様用のお電話ですので、
営業のお電話はお控えください。
非通知ではお電話がつながらない設定になっておりますのでご注意ください。

paypay対応

paypayでお支払い
いただけます

保険適応 交通事故
bottom of page